山形の恵み 商品紹介

  • 生産物
ご配送はご連絡を頂戴して,鉄イオンを供給する土壌改質剤の一つです。
私たちが開発したアイロニカは、木屑・落ち葉・もみ殻などの社会的廃棄物を原材料として使用しています。最大の特徴は植物が成長する際に重要となる鉄イオンを、地球温暖化の影響を受けずに、容易に提供できるような化合物に変えていることです。
これは天然の落ち葉に含まれているとされる“フルボ酸鉄”と化学的に近い状態にあり、アイロニカは「人工フルボ酸鉄」として利用して頂けます。
使用する土壌の面積や立地条件により、また、対象となる植物により、2種類のタイプがあります。
どちらも効能は変わりません。

@水に不溶な固型アイロニカ
A水に溶かして利用する液体アイロニカ
@お米
商品番号1
つや姫
10 kg


地面にまいても、水に不溶なので害がなく(雨が降っても流れ出すこともなく、他の肥料との複合弊害が起きない)、地球環境に非常に優しい化合物です。(Nishida、JP2019-137590A)(肥料の複合弊害とは、硫安、リン酸肥料(水溶性)の硫酸イオン、リン酸イオンなどがカルシュウムイオンと反応して沈殿することで土壌が固くなることです)
商品番号2
雪若丸
10 kg
Aリンゴ(青果)
商品番号3
無袋のフジ
8個入り
Bリンゴ(加工)
商品番号4
リンゴジュース
1ケース(1Lのビン6本入り)

PageTop

  • アイロニカ工学研究所
  • インスタグラム
  • お問合せ